ビジネスクラスのバックパッカー もりぞお世界一周紀行12.イスラエル、エジプト 中東複雑編

通常価格: 99   

85 

割引額: 14  (14%)
-14%
森山 たつを

ページ数 : 100

突如会社を辞めて、世界一周旅行へ! しかも、チケットは、ビジネスクラス! 北は北京オリンピック、南は南極のそばまで、1年間のビジネスクラスの世界一周!1年間のビジネスクラスの世界一周!深夜特急とは真逆の、陸海空なんでも使っての大名旅行! バカ体験×勝手な視点で経済を深読み×表から裏まで徹底観光! 現地で毎日の様に記して来た旅行記を、まとめて電子書籍化しました! ※本シリーズは、どこから読んでも楽しめるようになっておりますので、ご興味がある国からお手にとって頂けたらと思います。 中東編と行っても行ったのは、中東の火薬庫・聖地エルサレムと、アフリカ大陸の中東ことエジプト。 超絶厳重警備の空港をクリアしてたどり着いたのは、村上春樹がスピーチしたことでおなじみエルサレム。世界の戦争の半分はここから生まれているという噂に違わぬ緊張状態の中、のんきに壁の上に登って散歩とかしてたら、久々にレストランでぼられた。 そして、ピラミッドでおなじみカイロ、気球が炎上したでおなじみルクソールとうろうろしながら、世界三大ウザ国と言われる所以をかみしめてきました。 本書は、下記世界一周の【 】部分になります。 日本→インドネシア→中国→アメリカ→メキシコ→グアテマラ→キューバ→バハマ→プエルトリコ→ドミニカ共和国→ペルー→エクアドル→ボリビア→チリ→アルゼンチン→ウルグアイ→パラグアイ→ブラジル→チリ(イースター島)→ドイツ→日本→イギリス→【12.イスラエル】→【12.エジプト】→チベット→ネパール→インド→タイ→日本 イスラエル編 1.まずはイスラエルについてのお勉強 ユダヤ教vsキリスト教vsイスラム教 2.軍人が多すぎる町、考えることが多すぎる町 エルサレム 3.壁の向こうに光る玉ねぎ 嘆きの壁とイスラム寺院 4.キリスト教徒vsキリスト教徒 ゴルゴダの丘の聖墳墓教会を歩く 5.キリスト教とユダヤ人対パレスチナ人 キリストの生まれ故郷、ベツレヘム 6.久しぶりにレストランでボられた。 イスラエルの食べ物 7.イスラエルでは金曜日と土曜日が祝日です 安息日のエルサレム新市街を歩く 8. エルサレムの壁の中で、村上春樹のエルサレム賞受賞のスピーチを考える 9.死海で浮く 予想外にハードな保養施設 エンゲディスパ 10.世界で一番安全な航空会社 EL-ALイスラエル航空に乗る エジプト編 01.今更ですが、エジプトの空港で、豚インフルエンザ騒動を考える 02.エジプトでダイビング 紅海でナポレオンフィッシュと会う 03.ルクソール神殿の前にはマクドナルドがあります ルクソール&カルナック神殿 04.灼熱の砂漠 ルクソール王家の谷でエジプトの宗教を考える 05.米に、パスタとマカロニを混ぜてみました エジプトの料理 06.世界で最もアクセスしやすい秘境 ギザのピラミッド 07.仕事と宗教とエジプト人と日本人 律儀さといい加減さと 08.【書評】オバマ大統領のカイロ大学での講演 これが、リーダーシップだ。

商品は以下のファイル形式で提供されます。

  • ePub ePub
  • キンドル(.mobi) キンドル(.mobi)
  • PDF PDF
ロード中...